「札幌でジェントルマックスプロの医療脱毛を受けられるクリニックはどこ?」
「札幌でジェントルマックスプロの都度払いが安いクリニックは?」
ジェントルマックスプロとは今話題の熱破壊式医療脱毛機のことで以下の特徴があります。

2種類のレーザー搭載で幅広い毛質・肌質に施術が可能で、痛みを抑えたり美肌効果を期待できる点も魅力です。
札幌でジェントルマックスプロがある医療脱毛クリニックは、以下3つのポイントで比較しましょう。
- ジェントルマックプロを含む脱毛機の種類が多い
 - オプションを含む脱毛プランの総額料金が安い
 - 駅から近く自宅や職場から通いやすい
 
この記事では上記の選び方をもとに札幌でジェントルマックスプロを導入しているの医療脱毛クリニックを8院紹介します。
札幌でジェントルマックスプロ脱毛ができる
おすすめの医療脱毛クリニック3社をピックアップ!
横にスライドして3院をチェック!
レジーナクリニック札幌院![]()  | リゼクリニック札幌院![]()  | アステリアクリニック札幌院![]()  | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | ジェントルシリーズを全種類導入! ・ジェントルマックスプロプラス ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルレーズプロ  | 照射時間が90分! 一人ひとり丁寧で効果的な 脱毛が受けられる  | 大通駅徒歩1分の通いやすい立地! 契約時に最後までの予約が取れる  | 
| 料金 | 総額:66,000円~ 月々:1,000円~  | 総額:129,800円~ 月々:1,900円~  | 総額:240,350円~ | 
| 脱毛機の種類 | 熱破壊式 ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス ジェントルレーズプロ 蓄熱式 ソプラノチタニウム  | 熱破壊式 ジェントルYAGプロ 蓄熱式 ラシャ メディオスターNeXTPRO  | 熱破壊式 ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス 蓄熱式 ソプラノチタニウム ソプラノアイス・プラチナム  | 
| アクセス | 札幌市営地下鉄各線「大通駅」 10番出口より徒歩2分  | 地下鉄南北線「すすきの駅」 2番出口より徒歩3分  | 南北線「大通駅」 10番出口より徒歩1分  | 
| 口コミ | Googleマップ口コミ 4.4/5  | Googleマップ口コミ 3.4/5  | Googleマップ口コミ 4.9/5  | 
| 詳細 | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 
ジェントルマックスプロのメリット・デメリットについても紹介しているので、札幌でジェントルマックスプロによる医療脱毛をお考えの方はぜひ参考にしてください。
札幌でジェントルマックスプロ・プラスがおすすめの人気医療脱毛クリニック8選!料金プランやアクセス方法を紹介

ここでは当記事でおすすめの札幌でジェントルマックスプロが受けられるクリニック8院を紹介します。
- 脱毛機の種類
 - 料金プラン・料金の安さ
 - アクセスや立地など通いやすさ
 - 麻酔などのオプション内容
 
| 全身+VIO 5回  | 取扱い脱毛機 | おすすめポイント | 都度払い | 麻酔 | シェービング代 | 予約 | メンズ脱毛 | 診療時間 | アクセス | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レジーナクリニック 札幌院 ![]() 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:66,000円 月額:1,000円  | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス ソプラノチタニウム  | 全身+VIO脱毛5回が 月々1,000円から始められる  | – | 無料 | 無料 | 電話 web  | ○※ | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし  | 札幌市営地下鉄各線「大通駅」より徒歩2分 札幌市営地下鉄各線「さっぽろ駅」より徒歩10分  | 
| リゼクリニック 札幌院 ![]() 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:99,800円 月々:1,400 円  | ジェントルヤグプロ メディオスターNeXT PRO ラシャ  | コース期間中に 追加費用がかからない  | – | 麻酔クリーム 1本 3,300 円 笑気麻酔 30分 3,300 円  | 無料 | web 電話  | ○※ | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00  | 地下鉄南北線「すすきの駅」2番出口より徒歩3分 札幌市電都心線「狸小路停留場」より徒歩3分  | 
| あおばクリニック 札幌院 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:148,000円 (1回29,600円)  | ジェントルレーズ ラ・フィーユ  | 完全都度払いで 必要な回数だけ通える  | 19,800円 | 無 | 1部位一律1,000円 | web 電話  | ○ | 10:30~12:30 14:00~18:30  | 大通り駅より徒歩3分 西4丁目駅より徒歩1分  | 
| クララビューティー クリニック 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:108,900円~ | ジェントルマックスプロプラス クララウルトラエピ  | 20時まで診療対応しており 仕事帰りでも通いやすい  | 47,080円 | – | 無料 | web 電話 LINE  | ○ | 11:00~20:00 | 札幌駅北口から徒歩1分 | 
| あさぶ皮フ科 クリニック 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:629,750円 | ジェントルマックスプロプラス | 施術時間が短い ジェントルマックスプロプラス採用  | 125,950円 | 有 | 3,300円 剃り残し無料  | web 電話  | ✕ | 9:00 ~ 12:00 14:00 ~ 18:00  | 地下鉄南北線 麻生駅4番出口より徒歩1分 | 
| アステリア クリニック 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:277,800円 | ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス ソプラノチタニウム ソプラノプラチナム  | オンラインカウンセリング に対応している  | – | – | 手の届かない部位無料 | 電話 | ○ | 11:00~20:00 | 地下鉄「大通」駅 徒歩1分 札幌市電「西4丁目」駅 徒歩1分  | 
| さとこ皮膚科・ 美容クリニック 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:484,800円 | ジェントルマックスプロ | VIOセット1回19,800円 から受けられる  | 101,000円 | 1,650円~ | 3,300円~ 自力で難しい部位無料  | web 電話  | ○ | 9:30~12:00 14:00~17:30  | 地下鉄東西線新さっぽろ駅 徒歩5分 | 
| ゆうしん内科 クリニック 無料カウンセリング 予約はコチラ  | 総額:674,500円 | – | 1回ごとの料金表記で 支払総額が分かりやすい  | 134,900円 | 有 | 別料金 | web 電話  | ○ | 9:10~11:45 14:40~17:00  | ロープウェイ入口駅 電車事業所前駅 より徒歩5分ほど  | 
※系列クリニックでの取り扱い
クリニックの診療時間や都度払いについてもまとめたので、札幌でジェントルマックスプロによる脱毛を考えている方はぜひ参考にしてください。
レジーナクリニック札幌院は全身+VIO脱毛5回が月々1,000円から始められる

- ジェントルマックスプロを含む4種類の脱毛機を導入
 - 全身+VIO脱毛5回が月々1,000円から始められる
 - 麻酔やキャンセルなどのオプション無料で脱毛料金以外かからない
 
| 全身脱毛料金 | 全身23箇所+VIO5回 総額:66,000円(税込) 月々:1,000円(税込)~  | 
|---|---|
| 毛機の種類 | 熱破壊式 ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス ジェントルレーズプロ 蓄熱式 ソプラノチタニウム  | 
| 照射範囲 | 全身+VIO+顔:37箇所 | 
| 施術時間 | 150分 痛みを抑えて丁寧に脱毛効果が高い施術が受けられます。  | 
| 付帯サービス | ・契約当日施術可能 ・うなじデザイン照射:無料 ・当日キャンセル:無料 ・機械指定:無料 ・麻酔:無料 ・シェービング代:無料  | 
レジーナクリニック札幌院は、全身+VIO脱毛5回が月々1,000円からとお手頃価格で始められる医療脱毛クリニックです。
麻酔やキャンセル料、テスト照射などの各種オプションが無料で受けられ、脱毛料金以外の費用はかかりません。
また、転院手数料もかからないため、ライフスタイルの変化や引っ越しを検討中の方でも安心です。
公式サイトには料金シミュレーションがあり、およその脱毛費用をすぐに確認できるため、気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
リゼクリニック札幌院はコース期間中に追加費用がかからない

- コース期間中に追加費用がかからない
 - 笑気麻酔の取り扱いがあるため痛みが不安な人でも安心
 - 必要な部位5か所を選んで脱毛できるセレクト脱毛プランがある
 
| 取扱い脱毛機 | ジェントルヤグプロ メディオスターNeXT PRO ラシャ  | 
|---|---|
| 料金 (全身+VIO/5回)  | 総額:129,800円 月々:1,900円~  | 
リゼクリニック札幌院は、コース期間中に追加費用がかからないため金銭面の不安がほとんどない脱毛クリニックです。
麻酔クリームや笑気麻酔の取り扱いがあり、痛みに弱い人でも安心して脱毛を受けられます。
また、必要な部位5か所を選んで脱毛できるセレクト脱毛プランもあるため、気になる部位だけ脱毛したい方にもおすすめです。
全国に展開するクリニックへどこでも予約できるため、場所に縛られず脱毛したい方はぜひ公式サイトをご覧ください。
\ジェントルヤグプロ含む3種類の脱毛機を使い分け!/
| 全身脱毛プラン/5回 | |
|---|---|
| 全身脱毛 | 総額:64,800円 月々:900円  | 
| 全身+VIO | 総額:99,800円 月々:1,400円  | 
| 全身+顔 | 総額:99,800円 月々:1,400円  | 
| 全身+VIO+顔 | 総額:129,800円 月々:1,900円  | 
| 部分脱毛プラン/5回 | |
| セレクト脱毛(5部位) | 総額:129,600円 月々:1,900円  | 
| VIO脱毛 | 総額:81,600円 月々:1,200円  | 
| 顔全体脱毛 | 総額:81,600円 月々:1,200円  | 
あおばクリニック札幌院は完全都度払いで必要な回数だけ通える

- 完全都度払いで必要な回数だけ通える
 - 全てのスタッフが女性で安心して施術を受けられる
 - 西4丁目駅より徒歩1分とアクセス良好で通いやすい
 
| 全身脱毛プラン | 料金 | 
| 全身+VIO脱毛/5回 | 総額:148,000円 (1回29,600円)  | 
| 都度払い料金 | 19,800円~ | 
あおばクリニック札幌院は、完全都度払いで必要な回数だけ通える都度払いに特化した脱毛クリニックです。
全身脱毛1回19,800円から始められるため、医療脱毛を試してみたいという方にもおすすめと言えます。
また、医療脱毛の施術は全て女性のスタッフが対応しており、同性から施術を受けたい女性でも安心です。
西4丁目駅より徒歩1分とアクセスの良い立地にあるため、通いやすいクリニックをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
| あおばクリニック札幌院 | |
| 麻酔 | 無 | 
| シェービング代 | 1部位一律1,000円 | 
| キャンセル料 | 期限内であれば無料 | 
| 予約方法 | web 電話  | 
| 住所 | 札幌市中央区南2条西3丁目15-1 札幌ゼロゲート 4F  | 
| アクセス | 大通り駅より徒歩3分 西4丁目駅より徒歩1分  | 
| 診療時間 | 10:30~12:30 14:00~18:30  | 
| メンズ脱毛 | 可能 | 
クララビューティークリニックは20時まで診療対応しており仕事帰りでも通いやすい

- 20時まで診療対応しており仕事帰りでも通いやすい
 - 当日施術に対応しており医療脱毛をすぐに始められる
 - 施術ルームが多く土日も診療対応しているため予約を取りやすい
 
| 全身脱毛プラン | 料金 | 
| 全身+VIO脱毛/5回 | 総額:108,900円~ | 
| 都度払い料金 | 47,080円 | 
クララビューティークリニックは、20時まで診療対応しており仕事帰りでも通いやすいクリニックです。
札幌駅北口から徒歩1分にあるため、札幌駅周辺にお住まいの方・勤務している方に適しています。
また、カウンセリング当日の施術に対応しており、すぐに医療脱毛を始められるのも特徴です。
多数の施術ルームを完備し土日でも予約が取りやすいため、自分のペースで通えるクリニックをお探しの方におすすめと言えます。
| クララビューティークリニック | |
| 麻酔 | – | 
| シェービング代 | 無料 | 
| キャンセル料 | 無料 | 
| 予約方法 | web 電話 LINE  | 
| 住所 | 北海道札幌市北区北6条西4丁目3-7 J1札幌北口ビル 2階 | 
| アクセス | 札幌駅北口から徒歩1分 | 
| 診療時間 | 11:00~20:00 | 
| メンズ脱毛 | 可能 | 
あさぶ皮フ科クリニックは施術時間が短いジェントルマックスプロプラスを採用

- 施術時間が短いジェントルマックスプロプラスを採用
 - 施術部位が細かく必要な部位だけ脱毛できる
 - うなじ・背中・おしり・Oラインのシェービングが無料
 
| 全身脱毛プラン | 料金 | 
| 全身+VIO脱毛/5回 | 総額:629,750円 (両バストトップ周辺・背中・膝上下・VIOセット)  | 
| 都度払い料金 | 125,950円 (両バストトップ周辺・背中・膝上下・VIOセット)  | 
あさぶ皮フ科クリニックは、施術時間が短いジェントルマックスプロプラス(最大照射口26㎜)を採用しているクリニックです。
施術部位が細かく分かれているため、必要な部位だけ選んで施術を受けられます。
また、自力では剃りにくいうなじ・背中・おしり・Oラインのシェービングが無料なのも特徴です。
1回ごとの都度払いで医療脱毛を受けられるため、「気になる部位を好きな回数脱毛したい」という方はぜひチェックしてみてください。
| あさぶ皮フ科クリニック | |
| 麻酔 | 有 | 
| シェービング代 | 3,300円 剃り残し無料  | 
| キャンセル料 | – | 
| 予約方法 | web 電話  | 
| 住所 | 〒001-0040 札幌市北区北40条西4丁目1-1 ASABU LAND1階  | 
| アクセス | 地下鉄南北線 麻生駅4番出口より徒歩1分 | 
| 診療時間 | 9:00 ~ 12:00 14:00 ~ 18:00  | 
| メンズ脱毛 | 不可 | 
アステリアクリニックは天候に左右されないオンラインカウンセリングに対応している

- 天候に左右されないオンラインカウンセリングに対応している
 - 全コース7回セットで脱毛効果を実感しやすい
 - 契約時点で最後の施術まで予約できる
 
| 全身脱毛プラン | 料金 | 
| 全身+VIO脱毛/7回 | 総額:277,800円 | 
アステリアクリニックは、脱毛のオンラインカウンセリングを実施しているクリニックです。
zoomを使用して行うため、天候やクリニックまでの距離に左右されずカウンセリングを受けられます。
また、脱毛コースは全て7回セットで提供しており、ジェントルマックスプロの脱毛効果を実感しやすいのも特徴です。
契約時点で7回分の施術予約ができるため、通院予定が立てやすいクリニックをお探しの方におすすめと言えます。
| アステリアクリニック | |
| 麻酔 | – | 
| シェービング代 | 手の届かない部位無料 | 
| キャンセル料 | 無料 | 
| 予約方法 | 電話 web  | 
| 住所 | 札幌市中央区南1条西4丁目20-1 ビッグタワー大通公園2F | 
| アクセス | 地下鉄「大通」駅 徒歩1分 札幌市電「西4丁目」駅 徒歩1分  | 
| 診療時間 | 11:00~20:00 | 
| メンズ脱毛 | 可能 | 
さとこ皮膚科・美容クリニックはVIOセット1回19,800円から受けられる

- VIOセット1回19,800円から受けられる
 - 他の人とほとんど会わないプライバシーに配慮した院内
 - 保険診療の皮膚科併設のため皮膚トラブル時も安心
 
| 全身脱毛プラン | 料金 | 
| 全身+VIO脱毛/6回 | 総額:484,800円 | 
| 都度払い料金 | 101,000円 | 
さとこ皮膚科・美容クリニックは、VIOセット1回19,800円から受けられるクリニックです。
脱毛コースは1回・3回・6回・12回から選べるため、自分に合った回数のコースを契約したい方におすすめと言えます。
また、プライバシーに配慮された院内導線で、周囲の目が気になる方でも安心です。
皮膚トラブル時は併設の皮膚科で診療を受けられるため、気になる方はぜひ公式サイトをご覧ください。
| さとこ皮膚科・美容クリニック | |
| 麻酔 | 1,650円~ | 
| シェービング代 | 3,300円~ 自力で難しい部位無料  | 
| キャンセル料 | 有 コース治療は1回分消化  | 
| 予約方法 | web 電話  | 
| 住所 | 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目2番1号 D-スクエア新さっぽろ6F  | 
| アクセス | 地下鉄東西線新さっぽろ駅 徒歩5分 JR千歳線(快速エアポート・普通列車)新札幌駅下車 徒歩5分  | 
| 診療時間 | 9:30~12:00 14:00~17:30  | 
| メンズ脱毛 | 可能 | 
ゆうしん内科クリニックは1回ごとの料金表記で支払総額が分かりやすい

- 1回ごとの料金表記で支払総額が分かりやすい
 - 駐車場5台分完備で車でも通える
 - メンズ脱毛や介護脱毛にも対応
 
| 全身脱毛プラン | 料金 | 
| 全身+VIO脱毛/5回 | 総額:674,500円 (ワキ・へそ下・肘上下・背中上下・ひざ上下・VIO)  | 
| 都度払い料金 | 134,900円 (ワキ・へそ下・肘上下・背中上下・ひざ上下・VIO)  | 
ゆうしん内科クリニックは、1回ごとの料金表記で支払総額が分かりやすいクリニックです。
HPに記載のない後付け費用などはないため、「思ったよりお金がかかった…」と後悔することを防げます。
また、クリニック前には駐車場5台分を完備しており、車で通いやすいのも特徴です。
女性の医療脱毛以外にも、メンズ脱毛や介護脱毛(介護負担を減らすためのVIO脱毛)にも対応しているため、気になる方はぜひチェックしてみてください。
| ゆうしん内科クリニック | |
| 麻酔 | 有 | 
| シェービング代 | 別料金 | 
| キャンセル料 | – | 
| 予約方法 | web 電話  | 
| 住所 | 札幌市中央区南20条西16丁目2番1号 | 
| アクセス | ロープウェイ入口駅 電車事業所前駅 より徒歩5分ほど  | 
| 診療時間 | 9:10~11:45 14:40~17:00  | 
| メンズ脱毛 | 可能 | 
ジェントルマックスプロは熱破壊式の医療レーザー脱毛機

ジェントルマックスプロは、照射方法が熱破壊式の医療レーザー脱毛機です。
医療レーザー脱毛機の照射方法には熱破壊式と蓄熱式の2種類があり、主に以下のような違いがあります。
| 熱破壊式 | 蓄熱式 | |
| レーザー | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー ダイオードレーザー  | ダイオードレーザー | 
| 出力 | 高出力 | 低出力 | 
| 特徴 | 1ショットずつ照射する | 連続照射する | 
| 痛み | 強い | 弱い | 
| 剛毛への効果 | 高い | 高くない | 
| 脱毛完了までの 回数の目安  | 約5~8回 | 10回~12回以上 | 
つまり、ジェントルマックスプロ(熱破壊式)は、1か所に高出力でレーザー照射を行うため、蓄熱式より脱毛効果を実感しやすい脱毛機と言えます。
高出力のため脱毛回数が約5~8回と、蓄熱式より少ない回数で完了するのも特徴です。
そのため、ジェントルマックスプロは「脱毛効果を早く実感したい」という方におすすめと言えます。
ジェントルマックスプロ・プラスの特徴は広範囲照射・幅広い毛質や肌質に対応・痛みをおさえた施術
ジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類を使い分けて脱毛する医療用脱毛機です。
| アレキサンドライトレーザー | ヤグレーザー | |
| レーザーの波長 | 755nm | 1064nm | 
| 作用する深さ | 浅い毛根に作用 | 深い毛根まで作用 | 
| メラニンへの反応 | 反応しやすい | 反応しにくい | 
| 色黒・日焼け肌への照射 | 不可能 | 可能 | 
| 得意な毛質 | 普通の毛~濃い毛 | 産毛~濃い毛 硬毛化した毛  | 
ジェントルマックスプロには、以下のような特徴があります。
- 24㎜の照射口で広い範囲に照射できる
 - 2種のレーザーで幅広い毛質・肌質に対応している
 - 冷却装置搭載で痛みをおさえた施術が可能
 
照射面が6㎜~24㎜まで幅広く変更できるため、部位に応じて適した照射口を選択可能です。
以下では、それぞれの特徴について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
ジェントルマックスプロは24㎜の照射口で広い範囲に照射できる
ジェントルマックスプロは、24㎜の照射口で広い範囲に照射できる医療レーザー脱毛機です。
照射口は6~24㎜まで選択でき、脱毛部位に適した照射口で効率良く施術できます。
そのため、施術時間や身体への負担を減らすことが可能です。
さらに、1秒間に2ショットと素早く照射可能なので、少しでも早く施術を終わらせたい方におすすめの脱毛機と言えます。
ジェントルマックスプロは2種のレーザーで幅広い毛質・肌質に対応している
ジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種を照射できる医療レーザー脱毛機です。
2種のレーザーには、それぞれ次のような特徴があります。
| アレキサンドライトレーザー | ヤグレーザー | |
| レーザーの波長 | 755nm | 1064nm | 
| 作用する深さ | 浅い毛根に作用 | 深い毛根まで作用 | 
| メラニンへの反応 | 反応しやすい | 反応しにくい | 
| 色黒・日焼け肌への照射 | 不可能 | 可能 | 
| 得意な毛質 | 普通の毛~濃い毛 | 産毛~濃い毛 硬毛化した毛  | 
ジェントルマックスプロはこれらのレーザーを使い分けて照射できるため、幅広い毛質・肌質の脱毛が可能です。
また、硬毛化(レーザーにより毛が濃く・太くなる状態)した毛にも効果が期待できると言われています。
そのためジェントルマックスプロは、毛質・肌質でお悩みの方におすすめの脱毛機です。
ジェントルマックスプロは冷却装置搭載で痛みをおさえた施術が可能
ジェントルマックスプロは、冷却装置搭載で痛みをおさえた施術が可能な医療レーザー脱毛機です。
レーザー照射と同時に冷却ガスで皮膚を冷やすため、感覚を鈍らせ痛みを感じにくくしてくれます。
また、照射の熱による肌へのダメージもおさえてくれるため、皮膚の負担を減らすことが可能です。
しかし、レーザー照射時の痛みが全くなくなるわけではありません。
そのため、痛みに不安をお持ちの方は、カウンセリングなどで相談し麻酔の使用を検討してください。
ジェントルマックスプロのメリット・デメリット
ジェントルマックスプロには、以下のようなメリットとデメリットがあります。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 幅広い毛質・肌質に対応 シミやそばかすにも効果が期待できる 照射時間スピードが早い 痛みをおさえた施術が可能  | ヤグレーザーの痛みが強い 白髪の脱毛ができない  | 
ジェントルマックスプロは、幅広い毛質・肌質に対応している一方で白髪にはほとんど効果が期待できません。
メリット・デメリットについて以下で詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
ジェントルマックスプロのメリットはシミやそばかすなどにも効果が期待できる
ジェントルマックスプロには、以下のようなメリットがあります。
- 幅広い毛質・肌質に対応
 - シミやそばかすにも効果が期待できる
 - 照射時間スピードが早い
 - 痛みをおさえた施術が可能
 
ジェントルマックスプロは、メラニンに反応しにくいヤグレーザーを搭載しているため、シミ・そばかすにも照射可能です。
他にも、施術時間が短く、痛みをおさえた施術ができるというメリットがあります。
そのため、ジェントルマックスプロは、さまざまな毛・肌の悩みをお持ちの方におすすめの脱毛機です。
ジェントルマックスプロのデメリットは痛みを感じやすい場合があること
ジェントルマックスプロには、以下のようなデメリットがあります。
- ヤグレーザーの痛みが強い
 - 白髪の脱毛ができない
 
ジェントルマックスプロに搭載されたヤグレーザーは、他のレーザーより痛みが強いというデメリットがあります。
しかし、冷却装置で痛みをおさえ、クリニックによっては麻酔を使用できるため、痛みをほとんど感じない施術も可能です。
また、ジェントルマックスプロはメラニン色素(身体にある褐色~黒色の色素)に反応して脱毛するため、メラニン色素を含まない白髪には効果がありません。
札幌でジェントルマックスプロがあるクリニックは料金・アクセス・オプション内容で選ぶ
札幌でジェントルマックスプロがあるクリニックは、以下のポイントをおさえて選ぶのがおすすめです。
- ジェントルマックスプロを取り扱っているクリニックを選ぶ
 - プランや総額が分かりやすいく料金が安いクリニックを選ぶ
 - 自宅・職場からアクセスしやすく通いやすいクリニックを選ぶ
 - 麻酔やアフターケアなどオプション内容が充実したクリニックを選ぶ
 
これらのポイントをおさえることで、自分に合ったクリニックを見つけやすくなります。
それぞれ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
ジェントルマックスプロ・プラスなどを取り扱っているクリニックを選ぶ
札幌でジェントルマックスプロを使用して医療脱毛を受けたい方は、一番にクリニックの取扱い脱毛機を確認するようにしましょう。
ジェントルマックスプロは人気の脱毛機ですが、導入しているクリニックは少ないため事前に取扱いがあるか調べておくのがおすすめです。
ジェントルマックスプロの製造元であるシネロン・キャンデラ社が製造している「ジェントルシリーズ」の脱毛機もおすすめです。
| ジェントルマックスプロ | ジェントルマックス プロプラス  | ジェントルレーズプロ | ジェントルヤグプロ | 
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
ジェントルマックスプロを含むこれらの脱毛機を取り扱っているクリニックを選ぶのがおすすめです。
プランや総額が分かりやすく料金が安いクリニックを選ぶ

札幌でジェントルマックスプロがあるクリニックは、プランや総額の分かりやすさ・料金の安さで選ぶのがおすすめです。
医療脱毛クリニックでは、プラン料金以外にも以下のような追加費用がかかる可能性があります。
- 初診料・再診料
 - 処置・治療料
 - 薬の処方料
 - 麻酔やキャンセルなどのオプション費用
 
そのため、脱毛プランを契約する前に、プラン料金と追加費用を足した支払総額を確認しておくのがおすすめです。
支払総額を把握しておくことで、「思ったより高くなった…」といった支払いのトラブルを防ぐことができます。
総額を確認した上で、自分の予算に合った安いクリニックを選びましょう。
自宅・職場からアクセスしやすく通いやすいクリニックを選ぶ

札幌でジェントルマックスプロがあるクリニックは、自宅や職場からの通いやすさで選ぶのがおすすめです。
通いやすいクリニックには、以下のような特徴があります。
- 交通手段が自分に合っている(車・バス・電車など)
 - 自宅や最寄駅から距離が近い
 - 駐車場が完備されている
 - 店舗数が多く他院への転院にも対応している
 
脱毛は継続して通うことが多いため、自宅や職場からの距離・通いやすさは重要です。
また、クリニックによっては車やバスなど交通手段が限られているので、アクセス方法も確認しておきましょう。
途中で「通うのが面倒くさい」とならないためにも、これらのポイントをチェックしクリニックを選ぶのがおすすめです。
麻酔やアフターケアなどオプション内容が充実したクリニックを選ぶ
札幌でジェントルマックスプロがあるクリニックは、麻酔やアフターケアなどオプション内容の豊富さで選ぶのがおすすめです。
ジェントルマックスプロの脱毛には、以下のようなオプションがあります。
- 麻酔
 - シェービング
 - キャンセル料
 - アフターケア
 - 打ち漏らしの再照射
 - 転院手数料
 - テスト照射
 - カウンセリング
 
中には有料のオプションもあるため、事前に確認が必要です。
麻酔やアフターケア、転院など必要なオプションがあるクリニックを選ぶことで、脱毛を快適に続けやすくなります。
そのため、自分のライフスタイルや性格などを考慮し、自分に合ったオプションのあるクリニックを選びましょう。
札幌のジェントルマックスプロに関するよくある質問
ジェントルマックスプロや、札幌のクリニックに関するよくある質問を紹介します。
| よくある質問 | 回答 | 
| ジェントルマックスプロの施術は何回で終わる? | 約5~8回 人によって異なる  | 
| ジェントルマックスプロの施術は何週間間隔で受けられる? | 約4~10週間隔 部位によって異なる  | 
| ジェントルマックスプロとジェントルレーズプロの違いは何? | 搭載しているレーザーの数 ジェントルマックスプロ2種類 ジェントルレーズプロ1種類  | 
| 札幌のジェントルマックスプロでメンズにおすすめの医療脱毛クリニックは? | クララビューティークリニック | 
| 札幌でジェントルマックスプロの料金が安いクリニックはどこ? | レジーナクリニック札幌院 | 
ここまでジェントルマックスプロや、札幌のクリニックについて説明してきましたが、まだ疑問点や不安点が残っている方も多いかと思います。
気になる疑問がある方は、ぜひチェックしてみてください。
ジェントルマックスプロの施術は何回で終わる?
ジェントルマックスプロの施術は、およそ5~8回で終わると言われています。
しかし、部位や体質・肌質などに左右されるため、人によってさまざまです。
とくに毛が濃いVIOやヒゲ・ワキなどは、他の部位より回数が多くなる可能性があります。
そのため、目安の回数を知りたい方は、カウンセリングや診察で脱毛回数を相談するのがおすすめです。
ジェントルマックスプロの施術は何週間間隔で受けられる?
ジェントルマックスプロの施術は、約4~10週間隔で受けられます。
施術間隔は脱毛部位や毛質・肌質で変わってくるため、間隔の幅が広いです。
また、「〇ヵ月おきに予約可能」など、予約ルールを設けているクリニックもあります。
そのため、施術間隔については、クリニックのカウンセリングで事前に確認するのがおすすめです。
ジェントルマックスプロとジェントルレーズプロの違いは何?
ジェントルマックスプロとジェントルレーズプロの違いは、搭載しているレーザーの種類です。
| ジェントルマックスプロ | ジェントルレーズプロ | 
| アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー搭載  | アレキサンドライトレーザー のみ搭載  | 
ジェントルマックスプロは2種のレーザーを搭載しているため、よりさまざまな毛質・肌質に対応できます。
そのため、「自分に合った脱毛機が分からない」という方には、ジェントルマックスプロでの施術がおすすめです。
ジェントルマックスプロとジェントルマックスプロプラスの違いは何?

ジェントルマックスプロとジェントルマックスプロプラスの違いは、以下の4つが挙げられます。
- 最大出力
 - 照射スピード
 - 照射口の大きさ
 - パルス幅の短縮
 
最大出力とは脱毛機のレーザーのエネルギー量のことで、ジェントルマックスプロプラスは最大出力が大きくなっています。
出力は高いほど医療脱毛の効果も期待できます。
他にも照射スピードや照射口の大きさに違いがあり、施術時間の短縮や照射漏れの軽減などのメリットがあります。
パルス幅とは光が照射される時間のことで、ジェントルマックスプロプラスはジェントルマックスプロと比較してバルス幅が短いため、短時間で効果的な脱毛が期待できます。
札幌のジェントルマックスプロでメンズにおすすめの医療脱毛クリニックは?
札幌のジェントルマックスプロでメンズにおすすめの医療脱毛クリニックは、クララビューティークリニックです。
クララビューティークリニックでは、レディース脱毛とほぼ同様のメンズ脱毛プランがあります。
また、脱毛を受ける約40%が男性であり、男性の利用者が多いのも特徴です。
札幌駅北口から徒歩1分と好立地であり、メンズ脱毛にもおすすめのクリニックと言えます。
| クララビューティークリニック | |
| 麻酔 | – | 
| シェービング代 | 無料 | 
| キャンセル料 | 無料 | 
| 予約方法 | web 電話 LINE  | 
| 住所 | 北海道札幌市北区北6条西4丁目3-7 J1札幌北口ビル 2階 | 
| アクセス | 札幌駅北口から徒歩1分 | 
| 診療時間 | 11:00~20:00 | 
札幌でジェントルマックスプロの料金が安いクリニックはどこ?
札幌でジェントルマックスプロの料金が安いクリニックは、レジーナクリニック札幌院です。
レジーナクリニック札幌院は、ジェントルシリーズの全身脱毛が月々1,000円から始められます。
また、キャンセル料やテスト照射などのオプションが豊富なのも特徴です。
そのため、安くジェントルシリーズの医療脱毛を始めたい方には、レジーナクリニック札幌院がおすすめと言えます。
| レジーナクリニック札幌院 | |
| 料金/5回 (全身+VIO)  | 総額:99,000円 月々:1,000円  | 
| 麻酔 | 無料 | 
| シェービング代 | 無料 | 
| キャンセル料 | 無料 | 
| 予約方法 | 電話 web  | 
| 住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西5丁目13-1太陽ビルアネックス 6階  | 
| アクセス | 札幌市営地下鉄各線「大通駅」より徒歩2分 札幌市営地下鉄各線「さっぽろ駅」より徒歩10分  | 
| 診療時間 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし  | 
まとめ
札幌でジェントルマックスプロを受けられるおすすめクリニックについて知ることができたでしょうか?
札幌でジェントルマックスプロを取扱い医療脱毛クリニックは以下のクリニックです。
ジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種を搭載し、さまざまな毛質・肌質に対応した医療用脱毛機です。
札幌でジェントルマックスプロを受けられるクリニック選びで後悔しないためにも、以下のポイントをおさえてクリニックを選びましょう。
- プランや総額が分かりやすいく料金が安いクリニックを選ぶ
 - 自宅・職場からアクセスしやすく通いやすいクリニックを選ぶ
 - 麻酔やアフターケアなどオプション内容が充実したクリニックを選ぶ
 
札幌でジェントルマックスプロの施術を検討している方は、ぜひ紹介したクリニックを参考に自分に合ったクリニックを見つけてください。

























			
			
			
			
			
			
			
			









